実践型カリキュラム !

イラストレーターを目指せる!

文部科学大臣|職業実践専門課程|認可学科

Let's go ILLUSTRATOR! Let's go ILLUSTRATOR! Let's go ILLUSTRATOR!

“イラストを描くのが好き!”な方へ

“もっと知りたい!資料請求 “憧れの業界を体験したい!体験入学

もし皆さんが

に一つでも当てはまるなら、
続きをお読みください。

私たち福岡デザイナー・アカデミーでは
他校には真似できない幅広い学びの場
現役で活躍するイラストレーターによる指導により、 イラスト業界に
数多くの卒業生を輩出しています。

福岡デザイナー・アカデミー※の学生が
目指す職業

※2024 年4月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更

最短1分で完了 まずは資料請求 実際の学校を体験 オープンキャンパス

学生インタビュー【Student's Interviews】

夢に近づくための学びがここにあります!

イラストレーション学科 福田 妃音

福岡デザイナー・アカデミーを選んだ理由は?
  • 自分が学びたいものに関して幅広い選択を取れる所とAOプレスクールにて入学前の時点で先に授業に参加出来る所が魅力的だと思ったからです。また、授業内で企業の方と触れる機会が多く仕事として絵を描くということに関してより実践的に学べると思ったので選びました。

※2024 年4月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更

イラストレーション学科に入学して良かったことは?
  • したいけど出来ないと言う状況が発生しない、つまりやる気さえあればとことん努力できます。設備が充実しているので学校でしたい作業ができ、なおかつ今まで触れたことの無い様々な画材に触れる事で自分の強みを模索し可能性を広げられると思います。
    また、自分のしたい事に関して先生方が後押しして下さったり、色んな場面で新しいことに挑戦する機会がある為学びたい事に関して貪欲になれます。
    これらの事が私がイラストーション科に入学して良かったと強く思うところです。

イラストレーション学科 村上 芽衣

福岡デザイナー・アカデミーを選んだ理由は?
  • 私が福岡デザイナー・アカデミーを選ばせて頂いた一番の理由は、11月の終わりに行われる業界EXPOをとても魅力的に感じたからです。実際に沢山の企業の方々とお話をする機会をいただけるというのはこの学校の魅力であり、私自身の職種、就職先の事を現実的に考える事が出来るため自分の将来のためにもなります。
    また、2.5年教育のAOプレスクールもこの学校の強みだと感じました。入学前から業界の事を知る事が出来るなんてほかの学校には中々無いと思い福岡デザイナー・アカデミーを選びました。

※2024 年4月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更

イラストレーション学科に入学して良かったことは?
  • 私がイラストレーション学科に入学して本当によかったと思う事は、なんと言っても授業の内容が本物過ぎる事です!普通の学校は、「例えばこういう依頼が来たとします。あなたならどんなイラストをクライアントに出しますか?」だと思うのですが、この学校は「こういう依頼が実際に来ました。学科内全員企画書を作って下さい。そしてそれぞれプレゼンをして頂き、クライアントの方々に決めて頂きます。」なんです!
    もう本物です!他にも授業中に自分のグッズを作ったり、それを実際に販売する機会を頂けたり。
    プロとしてやっていくための知識、技術を確実に自分のものにする事が出来るのがイラストレーション学科に入学してよかったと思う事です。

福岡デザイナー・アカデミー※の学生が活躍できる5つの理由 【入学の決めてはコレ!授業も毎日楽しいですよ〜】

※2024 年4月 専門学校
九州デザイナー学院より校名変更

活躍できる理由1 4校31学科から
由に授業を選択!

福岡デザイナー・アカデミー(※1)では、姉妹校の3校(福岡ビジュアルアーツ・アカデミー※2、福岡ビジネス・アカデミー※3、福岡ホスピタリティ・アカデミー※4)の授業も選択できる「FAシステム」を実施しています。​
そのため、イラストレーション学科に所属しながら、マンガやアニメ、CG映像など、幅広く学ぶことができます。​

  • 福岡デザイナー・アカデミー/
    2024 年4月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更

  • 福岡ビジュアルアーツ・アカデミー/
    2024 年4月 専門学校九州ビジュアルアーツより校名変更

  • 福岡ビジネス・アカデミー/
    2024 年4月 専門学校 九州スクール・オブ・ビジネスより校名変更

  • 福岡ホスピタリティ・アカデミー/
    2024 年4月 九州観光専門学校より校名変更

活躍できる理由2 幅広い活躍を目指した
自カリキュラム

福岡デザイナー・アカデミーでは、プロのイラストレーターとしてどんな依頼にも対応できるように、アナログ・デジタルともに身につけるカリキュラムを実施しています。
アナログでは、絵の具やパステルなど様々な画材の研究を行い、幅広い表現力を身につけます。
デジタルでは、プロの現場で使われているAdobe PhotoshopやAdobe Illustratorの使い方を基礎から身につけます。
また、多くのクリエイターも使用しているiPadを授業でも導入しています。iPadの基礎的な使い方から身につけ、授業や課題の制作で使えるように技術を習得します。

  • 2024 年4月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更

活躍できる理由3 学校を飛び出して活躍できる
践授業

福岡デザイナー・アカデミーでは通常カリキュラムに加え、実際にイラストの仕事に関わることができます。
実際の仕事を通して、消費者や企業の反応を体感しながら「イラストを仕事にすること」を実践的に学びます。
個人では経験が難しい規模の仕事に関われるので、その実績は就職活動での強い武器になるでしょう。

  • 2024 年4月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更

これまでの実績

KBCテレビ
『今田美桜Fのミライ2022』出演
番組内企画にて「博多駅の50年後のミライを描く」というテーマの壁画制作を担当。打ち合わせの様子から作品完成までの様子を継続取材いただき、放送されました。
飲食店駐車場壁画を担当
福岡県糸島市のバーベキュー施設「釣船茶屋ざうおバーベキューガーデン」駐車場を彩る壁画制作を担当しました。授業課題として全員ラフイラストに取り組み、コンペ形式で選抜された6名の作品が採用・実制作となりました。
博多阪急
アートフェアに参加
「アートフェア福岡アジア」の開催に合わせて九州産業大学の学生と博多阪急8階店舗「ユトリエ」にて展示販売を行いました。
産業廃棄物
リサイクル施設壁画制作
福岡市内にあるリサイクル施設全長約100mの外壁に「再生と循環」をテーマとする20作品の壁画を制作しました。
カラオケ店舗内装作画を担当
2022年9月末オープンのジャンカラ天神西通り店壁画デザインを西中洲店に続いて再びコラボしました。1階・2階の通路壁画および「学生アートルーム」5ルームのデザインを担当しました。
博多エキナカ「マイング」
学生ディスプレイコンテスト参加
博多駅構内にある商業施設のディスプレイボックス展示作品を福岡県の美術大学・専門学校6校の学生が制作するコンテストに毎年参加しています。

活躍できる理由4 プロのイラストレーターが
接指導

現役のイラストレーターとして活躍している講師から直接学ぶことができます。
また、外部のイラストレーターによる講義や、作品添削会の機会もあります。

Professional

【ANDO  teacher】クリエイティブの世界は楽しく、奥が深い!

こんにちは!
クリエイティブの世界は楽しく、奥が深いので
是非一緒に勉強していきましょう。
皆様と会える日を楽しみにしております。

イラストレーション学科安藤 先生

活躍できる理由5 国姉妹校ネットワークで
就職をサポート

福岡デザイナー・アカデミー※1を含む、21世紀アカデメイア※2では全国姉妹校のネットワークで、企業情報の収集、就職先の開拓などのバックアップ体制を構築しています。
また、様々な業界で活躍する卒業生の強力なネットワークは、在校生のインターンシップや就職活動に大きな力を発揮しています。

  • 2024 年4月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更

  • 2023 年4月 Adachi学園グループより変更

名古屋アカデメイア

専門学校
名古屋デザイナー・アカデミー

※ 2024 年 4 月 専門学校
名古屋デザイナー学院より校名変更

東京アカデメイア

専門学校
東京デザイナー・アカデミー

※ 2024 年 4 月 専門学校
東京デザイナー学院より校名変更

専門学校 東京クール
ジャパン・アカデミー

※ 2024 年 4 月 専門学校
東京クールジャパンより校名変更

大阪アカデメイア

専門学校
大阪デザイナー・アカデミー

※ 2024 年 4 月 大阪デザイナー
専門学校
より校名変更

東京サポートシステム

マンガ家、アニメーターなど、東京が主体となる分野への就職希望者は、東京校の求人情報を閲覧し、東京校の就職スタッフから直接指導を受けることもできます。

最短1分で完了 まずは資料請求 実際の学校を体験 オープンキャンパス

夢を叶えた卒業生たち

就職実績

(株)ハッピープロジェクト / (株)studio A-CAT / (株)サンリオエンターテイメント /
(株)ジーエークレアス / (有)生島印刷 / (株)エキスプレス・コンテンツバンク /
(株)バド・クリエイト / アド印刷(株) / (有)ドットイメージ / (株)メンバーズ /
LINE Fukuoka(株) / さくらフォレスト(株) / (株)ダイコー /
SIS(株) /(株)フリースタイルワークス

技術だけではありません!プロに必要な知識が身につきます

福岡デザイナー・アカデミーで学ぶのは技術だけではありません。今後イラストレーターとして活動するために必要な、著作権や確定申告、営業方法などの知識も身につけます。

※2024 年4 月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更

最短1分で完了 まずは資料請求 実際の学校を体験 オープンキャンパス

さらに!高3からの早期スタート!

福岡デザイナー・アカデミーでは高校3年生の夏から「AOプレスクール」に参加して、
入学前から業界のスキルや知識を学べる、AO2.5年教育を実施しています。

※2024 年4月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更

将来に向き合う準備期間ができて安心!入学生の約92%が総合型選抜(AO入学)制度を利用しているよ!

AO2.5年教育

【【総合型選抜AO入学で】高3夏から入学まで+0.5年!一般入学生よりお歩リード!デザイン・クリエイティブ業界への就職デビューを目指す福岡デザイナー・アカデミー※。「好き」をシゴトに、夢を叶えるための教育サポートとして、入学の半年前から業界トップレベルの環境で基礎から学ぶことができる!※2024 年4月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更
最短1分で完了 まずは資料請求 実際の学校を体験 オープンキャンパス

ぜひ他校と見比べてください!

このページを読んでいる方の中には、
進路について悩んでいる方もいると思います。
もし少しでも「福岡デザイナー・アカデミーが気になる」と思って頂けたなら、
ぜひ資料請求をして他校と見比べてみてください。
福岡デザイナー・アカデミーの詳しい資料を自信をもってお送りします。

※2024 年4月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更

無料の資料請求はこちら

夢に向かってまずは一歩を踏み出しましょう!

福岡デザイナー・アカデミーでは、興味のある学科に体験入学して講座を受講できるオープンキャンパスを実施しています。
専門技術や業界の知識を学べるとともに、その体験を通して、ご自身にとって福岡デザイナー・アカデミーが学びやすい環境かも試すことができます。
また、じっくり相談したい方には個別相談会も実施しています。
この機会をぜひご利用ください。
夢に向かう皆さんを、私たちは全力で応援します。

※2024 年4月 専門学校 九州デザイナー学院より校名変更

興味のある講座を受けられる! 体験入学 学校のことを何でも聞ける! 個別相談会